こんにちは、しるみです。
本日は39w3dです。検診に行ってきました。
大きくは変わりませんが、内診では、子宮口が柔らかくなってきており1cm位開いてきているとのことでした。
週数相当の具合だそうです。
NSTでは、一度メーターを振り切るほどお腹が張ったのですが、一過性なものでした。
この強い張りがNST中に3回程あれば、そろそろかな〜という目安になるそうです。
寝ていたこともあり、胎動は少なめ・・・。
胎盤の機能が若干落ちてきている、とのことですが、急な処置を要するという程ではなく、もう1w様子をみましょうとのこと。
次回の検診は予定日を過ぎてしまいますが、40w3dで予約を入れてきました。
家に帰ってからは、陣痛のアシストをすべく雑巾がけ。
やっぱり、雑巾がけなどの強度の高い動作をするとお腹が張ります。
しるみ自身が、胎盤機能の低下により弱ってしまい、緊急帝王切開で産まれていますので、今回の検診で胎盤機能が若干落ちています、と言われて少々不安に・・・。
若干って・・・。
この位の週数になると、落ちてくるものなのかしら?ともんもん・・。
先生のお言葉にチキンなしるみはドキドキしてしまいましたが、赤ちゃんと自分自身を信じて過ごしたいと思います。
自然に陣痛が来ますように・・・。