こんにちは、しるみです。
本日39w1dとなりました。
同時期に出産予定の芸能人の出産報告のニュースを見ると、なんとなく羨ましいような後に続きたい思いになります。
マイペースにマイペースに。
我が子の誕生を待ちたいと思います。
前回、妊活中に愛用していたマカサプリと亜鉛サプリのまとめ記事を更新しました。
今回は、妊活中の女性が飲んだ方がいいと言われる「妊活ザクロ」についてのまとめ記事です。
少しでも参考になれば幸いです。
しるみ自身、ザクロを飲み始めた周期に排卵が早まり(1番上のリンク記事参照)妊娠したということもあり、妊活女性にとってザクロを摂取することは有効なのではないか、と感じています。
元々の基礎体温パターンで、低温期が長く、排卵までの時間がかかるタイプの方にはザクロが効果的だそうです。
まさにしるみは低温期が長いタイプでした。
排卵までの期間が長いと、それだけ卵子の質が落ちてしまい、妊娠に繋がりにくい、とも言われています。
エストロゲンに似た成分を持つザクロを摂取することで、ホルモンバランスを整え、結果質のいい卵子を育めたのかな、と今になって感じています。
ザクロ、と一口にいってもドリンクタイプのものからサプリメントに混ぜられているものまで様々な形態がありますが、しるみは効果をそのままダイレクトに実感できるドリンクタイプがおすすめです。
ストレートタイプのもの、国産のもの等・・・
自分のニーズにあわせて安心できる製品を見つけていただけたら、と思います。
臨月の現在も、ホルモンバランスを整えるべく、ザクロドリンクを少量づつ摂取しています。
産後、一気に低下するといわれているエストロゲンとプロゲステロンの影響で、産後うつやマタニティーブルーを発症する、とも言われていますので、産後も引き続き飲んでみようかと思っています。