こんにちは、しるみです。
37wに突入し、初めての検診です。
前回NSTを行いましたが、今週は1回お休みということでした。
エコーをしたところ、赤ちゃんの推定体重が2530gちょっとと、前回(10日前)より10gしか増えておらず・・・。
へその緒や脳の血流に問題はなく、誤差の範囲内なので大丈夫だろう、とのことでしたが、少し心配になってしまいました・・・。
大丈夫、大丈夫と言い聞かせてみる。
胎動もしっかりあり、安心しきっての検診でしたが、まさかの体重増えておらずにチキンなしるみは悶々としてしまいました・・・。
いかん、いかん。肝っ玉母ちゃんにならねば。
検診のあとは、後期のマタニティクラスへ。
実は、東京では一度もマタニティクラスなるもの参加してこず、37wに入ってまさかの初めてのマタニティクラス。
分娩のすすみ方や、呼吸の仕方など、主にお産に関するものの説明でした。
漠然とした不安や恐怖を抱えていたお産ですが、マタニティクラスを通してなんとなく分娩の見通しが立ち、わずかではありますが楽しみな気持ちも沸いてきました。
途中に聞こえてくる赤ちゃんの泣き声を聞きながら、しるみの赤ちゃんもこうして元気に泣いてくれるのかな・・・と思うと涙が込み上げてきました。
どうか、元気な泣き声が聞けますように。
なんとなく・・・
軽い生理痛のような痛みを感じることが多くなったここ数日。
子宮が大きくなる痛みなのか(これ以上大きくなるのかも不明ですが)、はたまた前駆陣痛によるものなのかはわかりませんが・・・。
予定日は6月中旬。
いつお産が始まるのか、ドキドキしながら過ごす毎日です。