こんにちは、しるみです。
本日、36w0d。臨月突入です。
今日から検診は1w毎に・・・。
いよいよお産が近いなあ、と実感してしまいます。
今日は初めてのNST。
噂には聞いていましたが、実際にしてみると感慨深いなあ、としみじみ。
ここまで順調に成長してくれて、初期の頃は(いや、初期に限らずですね。)「大丈夫だろうか、無事に育ってくれるだろうか・・・」と心配ばかりしていたチキンな母親でしたが、臨月までこうして大きなトラブルもなくスクスクと育ってくれたことに感謝です。
一緒にいれる期間は、あとわずか。
1日1日を噛み締めねば・・・、と心新たにする事ができました。
NSTでも、なんとまあ元気なこと。
始めから終わりまで、胎動も多く張りもほぼなし。
先日茶おりが出たため、内診も行いましたがおしるしではなさそうとのこと。
むしろ産道がしっかりとしており、まだまだ産まれそうな気配はないと。
早産になっては困る、と思い勝手に安静に過ごしてみたりしましたが、予定日超過で誘発分娩・・・にはならないよう明日から散歩も頑張ります。
ちなみに、36w0dで、まだ37wに達していないため早産の部類にはなりますが、たとえ現時点で産まれたとしてもそんなに心配はいらない、とのことでした。
お腹を撫でると、「元気だから大丈夫。」と返事をするかのごとく胎動を返してくれる優しい我が子。
「楽しかった!」「こんなお産だったらまた経験したい」
そう思えるようなお産になるよう、イメトレと呼吸法、運動をマイペースに頑張ります。