日本列島に厳しい寒さをもたらす寒波到来。
おかげでしるみの住む東京にも雪が降り、道路が凍結しました。
各地方の積雪量もすごいことになっていますが・・・皆様大丈夫でしょうか。
凍てつくような寒さとの戦いもあと少し・・・と希望を持って日々過ごしております。
早く桜が見たいな〜。
さて、今回より妊娠中期に突入致します。
いわゆる安定期といわれる5ヶ月目に無事入れたこと心より感謝です・・。
●16w目
5ヶ月目に入ったことの安堵感を感じつつも、まだまだ折り返し地点ではないんだな、という事実を知る。妊娠10ヶ月の5ヶ月目ですので、ちょうど真ん中のイメージですが、実際は6ヶ月目(20w)突入でようやく折り返しなのですね。
年明けでしたので、ボヨと初詣に行ってきました。
片道1時間近くかけて自宅からまずまず近い神社に参拝に行ったのですが、その後の疲労感がとてつもなかったです。家に帰った後は、両足の鼠径部(足の付け根)の痛みがあり、グッタリ・・完全に歩きすぎたな、という印象でした。
その後も2〜3日間はグッタリとした日が続き、やっぱり「安定期=安全期じゃない。無理をすると、必ず後から身体にダメージが来るんだ。」と強く実感しました。
胎動を感じ始めるのは個人差があるけれども、大体20w位が平均、と言われていますが、しるみは5ヶ月目に入ってすぐあたりから、お腹に手を当てるとポコポコ感じるようになっていました。(腸の動きでは、と言われると自信が無くなってしまいますが)
入浴中など、右下腹部のあたりに圧力を感じて見てみると、皮膚が一部分がぽこっと動き、元に戻る、という現象が出始めたのもこの辺りなので、わずかではありますが、小さな胎動を感じはじめた時期として自分の中で記憶しています。
それからは、時間があればひたすらお腹に手をあて胎動をキャッチできるか集中する日々。無事に胎動らしきものを感じれたらとても幸せな気持ちになる一方、全然感じないと不安になるというネガティブさをここでも発揮。
まだまだ赤ちゃんの力も弱い時期ですので、感じない期間が長くても全然問題無かったのだと思いますが、チキンなしるみにとっては不安になってしまうという悲しき事態でした。もっとおおらかに赤ちゃんの成長を楽しみに待てたらないいな・・・。
●17w目
検診の日。先生より「胎動は感じますか?」と聞かれました。わずかですが、感じる時もあります、と答えつつ、この位の時期に胎動を感じる人って結構多いのかな?とも思ったり・・。
エコーでは元気な姿を確認でき、ホッと一安心。
力強い心拍も聞けてボヨも感動していました。
もともと平均よりも随分心拍数が早いのですが、労作時の動悸が気になって前回甲状腺ホルモンの採血をしていたしるみ。
数値自体は問題なく、経過観察になったものの、今後お腹が大きくなると肺や心臓が圧迫されて生理的に動悸が出てくるので、様子をみながら必要であれば心電図の検査などをしましょう、と先生にお話されました。
循環器病棟勤務だったしるみは、妊娠をきっかけに肺高血圧症になった(というか発覚した)方もみているため、本当に妊娠は何があるかわかならいな、と少し怖くなってしまいました。
とにかく、無事に産みたい。
形はどうであれ、母子共に健康であることが安産。
出産なんてまだまだ先、と思っていたけれども、安産になりますように・・・と心から祈るようになりました。
5ヶ月目の検診が終わったら職場の皆様に妊娠報告をしようと考えていたため、ようやく公に公表。
今まで一部の人しか知らなかった妊娠でしたので、多少仕事で無理をする場面もありましたが、妊娠を公表したことで色々と気遣い頂く事が多くなりました。
有り難いことです。
●18w目
胎動がよりハッキリわかるようになってきました。
お腹に手を当てなくても、子宮を蹴っているのかぶつかっているのか、赤ちゃんがとにかく動いているんだ、というのを自信を持って認識できるように。
当然いままで子宮を蹴られた経験なんてありませんから、ああ、胎動ってこんな感覚なんだと或る意味感心。
まだまだ可愛い力でポンポンいっているだけですが、もっと大きくなってくると力強くなってくるのかな、と楽しみに思えてきます。
ちなみに椅子に座っていたり、リラックスしている時に感じ易いようです。
蹴ったところをぽんとたたく「キックゲーム」なるものを始めてみました。
ボヨが触ると中々反応しません。胎動にもタイミングがありますので、今の段階ではボヨが胎動を感じるにはまだまだ根気がいりそうです。
日によって、胎動の感じる回数はまちまち。
少ない日はなんとなく不安になりますが・・・・前向きに前向きに。
もう聴覚が発達し、耳も聞こえる時期に差しかかった、ということでお腹に向かって話しかける回数も増えました。
同時に、普段からの言葉遣いも気をつけねばと思うように。
綺麗な言葉も、汚い言葉も、全て聞こえているならば、出来るだけ綺麗な言葉を沢山聞かせてあげられたらいいな、と思います。
●19w目
5ヶ月目もいよいよ最終週へ突入。胎動はますます力強さを増し、ポンポン、という可愛らしい感じだった動きも、時にはドンドコ動いているのがわかる日も出てきました。
お腹も随分と丸みを帯びてきて、下腹部辺りから徐々に大きくなっていったお腹も、今はおへその辺りからふっくらしてきました。
この時期の子宮の大きさは既に大人の頭くらいあるようで、その中を胎児が動き回っているそう。大人の頭サイズがお腹の中にあると思うと・・・・なんだかすごいですよね。この短期間の間に、子宮がこんなに大きくなるなんて。
時には子宮が伸びているような鈍痛を感じることも度々あります。神秘だなあ・・。
ナース服を来ていると、ポケットにジャラジャラ荷物が入っているせいかマタニティにみられませんが、私服に着替えると、お腹がぽっこりしてきたのが一目瞭然でわかります。手持ちのズボンではきつくなってきたので、最近ではスカートを履くようにしていますが・・・
マタニティ服をそろそろ買おうかどうか迷うところです。