【2016年2月追記 ノコアの妊娠線クリームも利用してみました】
こんにちは、しるみです。
ご無沙汰となってしまい、申し訳ありません。
つわりのピークは過ぎ去ったかな、という感じでここ数日は口に出来るものも増えて少しづつ調子が戻っているのを実感しています。
(でも、調子に乗って先日スンヌブを食べたところ2回吐きました。調子に乗りすぎてはいけませんね。)
なんだかんだで12週に突入し、現在妊娠4ヶ月となりました。
安定期にはまだ日がありますが、4ヶ月目に突入出来、本当に有り難いと思う反面、やっぱり不安は拭いきれないチキンなしるみです。
次の検診でも、無事な姿がみられますように・・・と願う日々は、きっと生まれるまで変わらないのでしょう。
流産という経験は、思っている以上に深い爪痕を残しているんだな、と実感します。
大丈夫、大丈夫、きっと無事に生まれてきてくれる・・・と自分に言い聞かせる毎日です。
ところで、
妊娠すると皮膚トラブルが起こりやすい、とはなんとなく知っていましたが、現在身を以て体験しています。
もともと皮膚が丈夫で、肌荒れなどの皮膚トラブルが少ないしるみですが、最近はもう全身が痒い・・。
頭皮、胸の下(なんだか豊満な胸だとイメージされそうですが、そんなことは全くありません。)背中、腰、足・・・
至る所に痒みが走り、ひどい部位だと湿疹も出来てしまいました。
掻き過ぎなのか?
妊娠すると、ホルモンバランスの関係上、皮膚トラブルが生じ易く、特に冬の期間は乾燥も相まってトラブルが増強しやすいそうです。
現在は妊娠初期なので、お腹も出ておらず、
「まだ妊娠線ケアなんて早い早い。第一体調も良くないのに、お肌になんて気を遣っていられない。」
なんて甘い考えでいましたが、そんなこんなでどんどん放置していくことで、気がつけば妊娠線が出来ていた、なんてこと十分にあり得ると思い、意を決してケアを始めることにしました。
めんどくさがりで、普段からボディークリームなんて女子力の高いものを塗らないしるみにとっては、お風呂上がりに身体のケアをするなんて少々至難の技な気もしますが・・・(しかも、今の時期寒いので、お風呂上がりは一刻も早く着衣したいのに。)
将来後悔しないように、今から頑張っておかなければいけません。
お腹の他にも、かゆみがあるところに一緒に塗る事で保湿されて、トラブルがなくなることを期待したいです。
ちなみに、妊娠線予防クリームは初回500円でお試しができたベルタマザークリームをチョイスしました。
初回料金が500円と安かったのと、 妊活中からずっと愛用している安心安全ベルタ葉酸と同じメーカーなので、クリームの質もきっと良いはず!というしるみの独断で購入。
匂いで気分が悪くなりやすい今の時期にも、問題なく使える無臭タイプですので、抵抗なく使用できます。
クリームは軽めで伸びが良く、ベタつかないので服を汚す事もないようです。
翌日は心なしか肌触りがしっとりしていました。
無添加オーガニッククリームですので、妊娠中で敏感肌の時期安心して使える、というのが一番嬉しい所でしょうか。
もちろん、すぐに効果が出るものでもないですので、しばらく使ってみようかと思います。