こんにちは、しるみです。
結婚前から子供が欲しかったボヨ&しるみ。
そんな2人のもとに、一人の天使が舞い降りてきました。初めての妊娠・・・
とっても嬉しかったです。
嬉しかったのもつかの間・・・7wで稽留流産となってしまいました。
色んな体験記を読ませていただき、自分と同じ想いをしている人たちはこんにも沢山いるんだ、と心強く感じると同時に、赤ちゃんがこの世に生を受け、無事に生まれてくる事、無事に育って行く事は本当に奇跡であり、神様しかコントロールできない神秘的な事なのだと改めて感じました。
私自身、こうして何事もなく今居られることが奇跡の連続なのだなあ、と。
拙い文章ではありますが、私自身の体験をここに書く事で、自分の大事な記録の一つとしてこの体験を忘れずに過ごしていきたいと思います。
そして、私と同じように、大事な大事な赤ちゃんを亡くされて傷心されている方・これからどうしていいのかと不安な方に少しでも役に立てばと思っております。
○妊活
排卵検査薬を使って、排卵日が1月13日と判明。
11日、13日とボヨと仲良くする。
生理予定日は1月25日。ちなみに、しるみの生理周期は30日でほぼ周期が整っていました。
排卵日より1w程経ったとき、お風呂の中で生理痛のような痛みを子宮に感じる。着床痛????などと思う。
子作りをしたら、結果は気になるもの。
最近の妊娠検査薬は制度が良いときくので、フライイング検査。
本当は生理予定日1w後より使用と説明書には書いてあったんだけど、予定日前の24日に検査。→陰性。
3w位で判明する人も結構多いと聞いていたから、今出ないなら今回は妊娠してないのかな?とがっくり。
その後、すぐに生理痛のような子宮の痛みを数日間にわたり感じる。
ずきずきずきずき・・・・
もうすぐ生理きちゃうんだろうな〜、というような腹痛。
予定日を1日過ぎ、2日すぎ、3日過ぎても生理がこない・・・
あれ、おかしい。でもこの間の妊娠検査薬では陰性だったから妊娠なんてあり得ない。
でも普通排卵してから14日前後で生理が来るよね・・と頭の中悶々状態。
結局、血の一滴も出なかったため2月2日に妊娠検査薬を再使用→くっきり陽性!!
あれ・・??やっぱり1w後しか反応しないのか?と疑問に思いつつも、ボヨと2人で妊娠の喜びを分かち合う。
○初めての産婦人科へ
2月7日 (5w4日)
正常妊娠か確かめるために産婦人科へ。
頸膣エコーで子宮内に胎嚢があることを確認。
「正常妊娠ですね、おめでとう」と言われ涙ひとしお。でもその後先生が「少し小さいな。卵黄嚢が見えない。」と。
その言葉に引っかかりを感じたが、その日はそこで終了。2w後にまた来てください、と。
○初めての妊婦生活
正常妊娠確認後。そこからが大変だった。
なにがって、自分の神経質さが。
早速購入したたまひよを読んでみては、あれしちゃだめ、あれ食べちゃだめとめちゃくちゃ敏感になる。自転車に乗っちゃいけない、マグロは食べちゃだめ、ひじきもだめ。
つわりは無かったものの、疲れやすさは実感していたので、ご飯の準備できない、と妊婦であることイコール軽い病気くらいなふるまいっぷり。
仕事中も、なるべく安静に過ごし、動くときもゆっくりゆっくり・・・。
タバコをすう人とすれ違ったら息を止めて受動喫煙しないように・・・。
休みの日も遊びにいけない、家でじっとしてなきゃ・・・。
今思うと、あまりの神経質っぷりに自分でもビックリ。
やっぱり初めての妊娠、憧れのマタニティーライフだったわけで。舞い上がっちゃう気持ちと、どうして良いのかわからない未知への不安が入り交じっちゃったんですね。